
みんながワクワクする大切な時間と居場所をつくる「松江のあかり・みらい」を語ろう !
松江水燈路のライティングを監修する「内原智史」氏を進行役に、「あかりが人をつなぎ松江の魅力を拡げる」をテーマに、松江愛にあふれたデザイナーや市民らがトークリレーします。
※「てらす」はあかりで大切なものを照らす意味と居心地の良い場所となるテラスの両方の意味を込めてます。
開催日時 | 令和 5 年 9 月 30 日 (土) 17:00~18:40 |
---|---|
会場 | 松江市役所だんだんテラス 2 階 (観覧無料 / 要事前申込) |
定員 | 50 名 |
進行役 | 内原智史 (松江水燈路監修 / ライティングデザイナー) |
パネリスト | 上定昭仁 (松江市長)、中尾禎仁 ([株]まつくる代表取締役社長)、吉田朝香 (松江ヨアカリ代表)、山根都 (丹青社 デザインセンター デザイナー)、前橋蓮太郎 (丹青社 デザインセンター プランナー) |